WEINI

あなたの日常に役立つものがきっとある

雨靴

雨靴。

 

あなたは雨靴を持っていますか?

 

わたしは現在雨靴を持っていません。

 

思い返してみると、雨靴を履いていたのはいつの頃だろうか?

 

記憶が正しければ、小学校低学年の時までかなあ。。。

 

それ以来、自分用の雨靴を持ったことがない、、、かも知れない。

 

 

あっ、ちょっとだけ給食センターに努めていた時に、防水の真っ白い長靴を履いていた事と、

 

建設現場の手伝いをした時に、これまた防水のごっつい長靴を履いた事はありましたね。

 

しかしそれらは一時的な借り物で、やはり自分で所有していたわけではありませんでした。

 

たまたまかも知れませんが、日常生活においては雨靴が無くても、何とか困らずに過ごす事が出来てきましたd( ̄  ̄)

 

 

 

しかし!

 

 

今日は困りました( ; ; )

 

少し綺麗目の格好をして、歩きで外回りをする必要があったのですが、

 

なんと外はドシャ降りの雨!

 

 

履物は確実に浸水するレベルです。

 

革靴を履くと傷めることになるので履きたくないのですが、

 

 

雨靴がない、、、あ〜買っておけば良かった〜。

 

今日の用事が済んだら絶対買わなきゃ〜(・_・;

 

でも、とりあえず今日はどうしようか。。。

 

 

スーツに濡れてもいい運動靴を合わせることもできないので、

 

無駄な抵抗と知りつつ^^;

 

革靴に防水スプレーを

 

 

シューシューシュー!

 

 

と、ひと吹き、ふた吹き、さらにもうひと吹き!

 

逆にスプレーで靴を傷めたらどうしよう、と不安を抱きながらも

 

 

多めにスプレーをして、外出の準備を進めました。

 

 

そして、とうとう外出の時間がきて、玄関を開けると

 

 

 

なんということでしょう!

 

 

かなりの小降り具合に!

 

道路からも水は結構はけていて、

 

まさかまさかの、防水スプレー効果で十分な状態に٩( ᐛ )و

 

 

そうです。こうして、今日も

 

雨靴無しで問題無し!の日を送ることができたのですd( ̄  ̄)

 

 

どうしようかな〜。雨靴、このまま買わないでおこうかな〜。。。

 

 

喉元過ぎれば熱さ忘れる

 

ってやつですね。

 

おわり。

 

 

ということで、

 

 

今日の“らしいよ〜”

 

のコーナーです。

 

 

今日は、雨にちなんで

 

雨粒の話です。

 

 

夕立ちの時の雨粒、普段のしとしと雨と比べて

 

 

粒おっきい!

 

 

このように感じることはありませんか?

 

玄関から出て車に乗り込むまでの

 

ほんのちょっとの時間に

 

びしょ濡れです。

 

愛媛県風に言うと

 

びしょ!です。(愛媛県特有かどうかはわかりませんが^^;)

 

雨足が激しいから、そう感じるだけでしょうか?

 

いや〜、でも顔を直撃すると結構痛いですよね(/ _ ; )

 

 

そうです、実は、実際に大きいようです。

 

 

でも、なぜでしょう?

 

 

夕立ちは、入道雲が発生する夏場特有のものですが、

 

その入道雲は雷を落とす雲のため、中で帯電しているようです。

 

ですから、そこから降ってくる雨粒も電気を帯びています。 

 

するとどうなるか、と言うと

  

プラスの電気とマイナスの電気が引き合うので、

 

結果、雨粒どうしがくっつき

 

粒の大きな雨になる。

 

さらに、入道雲内は上昇気流も激しいようで、

 

小さな雨粒は軽くてなかなか落下できない。

 

大きな雨粒となってはじめて、落下して 

 

車に乗り込もうとするあなたを

 

容赦なく直撃することができる

 

というわけ、“らしい”ですよ(^-^)

 

 

だから、短時間で

 

びしょ!

 

になるんですね〜。

 

 

 

では、この記事も最後までお読みいただき

 

本当にありがとうございますm(_ _)m

 

 

それでは、また次回。

 

 

騙されやすい人

前回、広告についてちょっとだけ話しましたが、

 

その時にわたしが騙されやすい

 

ということにも触れました。

 

今回は

 

騙されやすい人とは?

 

について考えてみたいと思います。

 

 

考えてみたい、といってもネットで調べただけですけど٩( ᐛ )و

 

 

騙されやすい人にはいくつかの目立った特徴があるようです。

 

あなたは以下の項目に当てはまりますか?

 

◯限定物や値下げに弱い

 

◯損得勘定で物事を考える

 

◯お人好し

 

◯情報に弱い

 

◯押しに弱い

 

◯冗談が通じない

 

◯よく単純と言われる

 

◯決断力に欠けている

 

◯寂しがり

 

 

この上記の中でも、ちょっとすぐにピンとこないものとして、

 

「損得勘定でものごとを考える」と「冗談が通じない」

 

が挙げられるでしょうか。

 

これらの意味としては

 

「損得勘定…」=目先の事に注意がいきがち

 

「冗談が通じない」=聞いたことを文字通りに受け取り、裏を見れない

 

という含みがあるようです。

 

 

どうですか?

 

 

自分に当てはまりそうなものがありましたか?

 

全くないということはあまりないでしょうけど

 

 

 

全部だ!

 

 

というようであれば、

 

あなたはもうすでに誰かに騙されているかもしれませんd( ̄  ̄)

 

 

お気をつけて!

 

 

 

それでは、

 

 

今日の“らしいよ〜”

 

のコーナーいきましょう!

 

今回は

 

感情や体のしくみに関する豆知識

 

です。

 

わたしたち人間は悲しいとき涙を流します。

 

しかし、

 

大笑いしたときにも涙が流れてくることはありませんか?

 

なぜでしょうか?

 

実は、

 

悲しい=涙が出る

 

ではなく、

 

自律神経が刺激される=涙が出る

 

らしいです。

 

悲しみの感情、大笑いしたり嬉しい時の感情、

 

これらが自立神経を刺激するとき、

 

人は涙を流すのだそう。

 

「感情が自立神経を刺激する」

 

これが涙が出るメカニズムらしいです。

 

あともうひとつの要素として、

 

大笑いして顔の筋肉をおおいに使うと

 

直接涙腺が刺激されて涙が出やすくなる

 

という単純な理由もあるようですが^^;

 

さらに情報を足しますと、、、

 

自律神経には2つあって

 

嬉しいとき、悲しい時、に働く自立神経は

 

副交感神経

 

で、

 

怒っている時、悔しい時などに働く神経は

 

交感神経

 

だそうです。

 

いわゆる感情が高ぶるという状態は

 

交感神経が働いているような状態でしょうか。

 

この

 

交感神経が頑張って働き続けると、

 

人は身体的にも休めないようです。

 

そしてこの自立神経、

 

流れる涙の質にも影響するとのことです。

 

なぜでしょうか?

 

悲しい時や嬉しい時、

 

つまり副交感神経が優位に働いているときには血流がよく、

 

「薄くて水のような涙」

 

がたくさん出てきて、

 

怒ったり、悔しい時、

 

つまり交感神経が優位に働いているときには

 

血管が収縮して血流が悪くなるので、

 

「水分の少ない濃い涙」「しょっぱい涙」

 

が流れる

 

らしいです~。

 

ということは、

 

憧れの人に思い切って告白して、

 

 

見事に撃沈した時の涙は、どちらの涙(;_;)?

 

よく失恋の思い出のことを

 

「しょっぱい恋の味」

 

という表現をするがありますが、

 

しょっぱいということは

 

交感神経が優位に働いた時の涙

 

悔しい涙を流した

 

ということでしょうか(*^^*)

 

 

当たってますね。

 

 

ということで、

 

人は

 

悲しいから泣くんじゃない!

 

涙腺や神経が刺激されたから泣くんだ!

 

だから

 

大笑いしても泣く!

 

 

らしいですよ。

 

 

 

またまた最後までお読みいただき、

 

本当にありがとうございます。

 

 

では、また次回。

騙されやすい人

前回、広告についてちょっとだけ話しましたが、

 

その時にわたしが騙されやすい

 

ということにも触れました。

 

今回は

 

騙されやすい人とは?

 

について考えてみたいと思います。

 

 

考えてみたい、といってもネットで調べただけですけど٩( ᐛ )و

 

 

騙されやすい人にはいくつかの目立った特徴があるようです。

 

あなたは以下の項目に当てはまりますか?

 

◯限定物や値下げに弱い

 

◯損得勘定で物事を考える

 

◯お人好し

 

◯情報に弱い

 

◯押しに弱い

 

◯冗談が通じない

 

◯よく単純と言われる

 

◯決断力に欠けている

 

◯寂しがり

 

 

この上記の中でも、ちょっとすぐにピンとこないものとして、

 

「損得勘定でものごとを考える」と「冗談が通じない」

 

が挙げられるでしょうか。

 

これらの意味としては

 

「損得勘定…」=目先の事に注意がいきがち

 

「冗談が通じない」=聞いたことを文字通りに受け取り、裏を見れない

 

という含みがあるようです。

 

 

どうですか?

 

 

自分に当てはまりそうなものがありましたか?

 

全くないということはあまりないでしょうけど

 

 

 

全部だ!

 

 

というようであれば、

 

あなたはもうすでに誰かに騙されているかもしれませんd( ̄  ̄)

 

 

お気をつけて!

 

 

 

それでは、

 

 

今日の“らしいよ〜”

 

のコーナーいきましょう!

 

今回は

 

感情や体のしくみに関する豆知識

 

です。

 

わたしたち人間は悲しいとき涙を流します。

 

しかし、

 

大笑いしたときにも涙が流れてくることはありませんか?

 

なぜでしょうか?

 

実は、

 

悲しい=涙が出る

 

ではなく、

 

自律神経が刺激される=涙が出る

 

らしいです。

 

悲しみの感情、大笑いしたり嬉しい時の感情、

 

これらが自立神経を刺激するとき、

 

人は涙を流すのだそう。

 

「感情が自立神経を刺激する」

 

これが涙が出るメカニズムらしいです。

 

あともうひとつの要素として、

 

大笑いして顔の筋肉をおおいに使うと

 

直接涙腺が刺激されて涙が出やすくなる

 

という単純な理由もあるようですが^^;

 

さらに情報を足しますと、、、

 

自律神経には2つあって

 

嬉しいとき、悲しい時、に働く自立神経は

 

副交感神経

 

で、

 

怒っている時、悔しい時などに働く神経は

 

交感神経

 

だそうです。

 

いわゆる感情が高ぶるという状態は

 

交感神経が働いているような状態でしょうか。

 

この

 

交感神経が頑張って働き続けると、

 

人は身体的にも休めないようです。

 

そしてこの自立神経、

 

流れる涙の質にも影響するとのことです。

 

なぜでしょうか?

 

悲しい時や嬉しい時、

 

つまり副交感神経が優位に働いているときには血流がよく、

 

「薄くて水のような涙」

 

がたくさん出てきて、

 

怒ったり、悔しい時、

 

つまり交感神経が優位に働いているときには

 

血管が収縮して血流が悪くなるので、

 

「水分の少ない濃い涙」「しょっぱい涙」

 

が流れる

 

らしいです~。

 

ということは、

 

憧れの人に思い切って告白して、

 

 

見事に撃沈した時の涙は、どちらの涙(;_;)?

 

よく失恋の思い出のことを

 

「しょっぱい恋の味」

 

という表現をするがありますが、

 

しょっぱいということは

 

交感神経が優位に働いた時の涙

 

悔しい涙を流した

 

ということでしょうか(*^^*)

 

 

当たってますね。

 

 

ということで、

 

人は

 

悲しいから泣くんじゃない!

 

涙腺や神経が刺激されたから泣くんだ!

 

だから

 

大笑いしても泣く!

 

 

らしいですよ。

 

 

 

またまた最後までお読みいただき、

 

本当にありがとうございます。

 

 

では、また次回。

言葉で伝えられるもの

今、私はファミリーマートの駐車場にいます。

 

お店に向かって停めているので、ガラスに貼られた広告や立てられた“のぼり”がよく目に入ります。

 

そう、目の前に

 

 

「ファミカフェを超えろ‼」

 

 

の広告が。

 

パッと見ただけでは意味はよくわかりませんが、おそらくこのカフェを改良したよ、だからより美味しくなったよ、ということなんでしょうね。

 

しかし、この行間に込められた

 

 

「もともとすごく美味しいんだけどね!だから本当はこれ以上美味しくするのは難しいんだけど、あえて挑戦したんですよ。」

 

 

というメッセージがヒシヒシと伝わってきます。

 

 

テレフォンショッピングで、いざ注文を促す際に

 

「注文受付オペレーターを増員してお待ちしています!」

 

とか言って、いかにも

 

 

「なぜなら注文殺到必至だからです!」

 

ということを

 

 

“言わずに感じさせようとする”

 

 

のと似てますね。

 

 

自慢ではありませんが、わたしは

 

 

騙されやすいんです!

 

 

鵜呑みにしやすいんです!

 

だから、人一倍広告などの暗示にかからないように気をつけないといけない。

 

 

騙されないぞ〜!

 

 

まあ、ファミカフェ1杯程度で

 

 

勝手に推測した挙句

 

 

騙されるも騙されないもないですけど。

 

 

実際、

 

「おっ!ファミカフェ新しくなった!」

 

って、すぐ買って飲みましたし(・_・;

 

でも、こういうコピーって、かなり深く考えられているので、

 

ものによっては本当に気をつけないと、

 

欲望をかき立てられて悲惨な目に遭いかねませんよね。

 

 

あ〜怖い怖い!気をつけよっと!

 

 

 

では、

 

 

本日の“らしいよ〜”

 

 

のコーナーです。

 

言葉つながりの情報をとりあげてみたいと思います。

 

といっても、純粋に言葉に関してではなく、その言葉の用途というかなんといううか、、、

 

とりあえず、まずは問題です。

 

あなたは、「ご飯」と「ライス」の違いをご存知でしょうか?

 

では、考えてみてください。

 

 

 

 

どうですか?答えはでたでしょうか?

 

ちなみに、和食屋さんで出てくるか、洋食屋さんで出てくるかは関係ありませんよ^^;

 

答えは

 

 

「炊き方」にある

 

 

らしいです。

 

まず、「ご飯」の炊き方はきっとあなたも行っている一般的な炊き方です。

 

現代で言うと、ほぼスイッチオンで終わる、あの炊き方です。

 

お米を研いで、適量の水を張って、、、スイッチポン!ですね。

 

その際一緒に入れていた水は蒸らしも含めて、全てお米に吸わせますね。

 

「ライス」はちょっと違います。

 

お鍋で米を炊き始めますが、沸騰し始めたら一旦お湯を捨てます。

 

そしてもう一度

 

お水を加えて炊きます。

 

このお湯を捨てる段階で、米の水分は一緒に捨てられるので、

 

パラッとした炊きあがりになる、、、

 

らいしです。

 

「ご飯」は

 

最初に一緒に入れた水を最後まで使う。

 

「ライス」は

 

最初の水は「デンプン」とともに途中で捨てる。

 

と、

 

こういう違いがあったんですね。

 

 

ということは、

 

みんなが大好きなカレーライス。

 

お店ではどういう炊き方をしているのかわかりませんが、

 

ほとんどの家庭、いや全ての家庭でおそらく

 

 

カレーご飯

 

 

かもしれませんね。

 

ちなみに私の家では

 

100%「カレーご飯」

 

でした^^;

 

これから、「ご飯」や「ライス」という言葉を使うときには、

 

きちんと使い分けしなきゃ!

 

、、、とは思いますが、

 

実際は難しいですね。

 

こだわって

 

「カレーご飯!」を連呼しても、

 

変なことを言う頑固者になるだけかもしれません。

 

意味だけ覚えておくぐらいにとどめておきますか(*^^*)

 

 

では、この記事も最後までお読みいただき

 

本当にありがとうございます。

 

 

では、また次回。

 

インドア派、傘を持つ

まだ雨です。

 

そりゃあ、そうですよね。

 

梅雨ですから。

 

ただ、そうは言っても、夜中も朝もず~っと降りつづくと飽きてきますね。

 

活動しにくいですし。

 

物もカビやすいし、腐りやすいし。

 

あと、ファッションが難しいですなあ。

 

しっかりオシャレをしても、すぐ濡れてしまうし、わたしは長靴をオシャレに履きこなすほどのセンスもないし。

 

それでも、雨で靴の中がビチョビチョになるのが嫌いなので、長靴を買わなきゃ買わなきゃと思ってはいるのですが、いまだに購入せずにいます。

 

そしてもうそろそろ、梅雨も明けることでしょう。

 

しかし梅雨の良い点を上げるなら、やはり自然には雨が必要だとういうことと、カンカン照りよりは気温が低いので、過ごしやすくていいですね。

 

 

ジメジメする日も多いですが。

 

 

ただ、私はやはり夏の雰囲気は好きなので、早く梅雨が明けてほしいなあ、と願うばかりです。

 

 

しかし実はわたしはインドア派なので、晴れていようが雨が降っていようが、あなたよりも影響を受けていない可能性大ですけど(*´ω`*)

 

家でゆっくり本を読んだりしながら、のんびりと過ごすのが本当に好きですね。

 

怠け者にならないように気をつけたいとは思いますが、家でののんびりタイムは幸せです。

 

とくに雨の日は、車も渋滞しやすいですし、極力外出したくないなあと感じます。

 

 

しかし!

 

 

妻はけっこうお出かけ好きです。

 

 

しかも、わたしを連れてのお出かけが好きです(*^^*)

 

それはそれで嬉しいですし、わたしも別に外が嫌いなわけでもないので、実際に出かけるとだんだんエンジンがかかってきて、帰宅が遅くなることは多いです^_^

 

 

あなたはどうですか?

 

インドア派ですか?アウトドア派ですか?

 

 

印象的には、どう考えてもアウトドア派の方が健康的で爽やかでいいですよね。

 

それに比べてインドア派は、不健康でネクラな感じがしますし、多分当たってます^^;

 

 

インドア派がダメだってことはないかもしれませんが、何事もバランスは大事かなって思います。

 

 

ということで、今日は思い切って、雨ですが外出します。

 

 

仕事があるから。

 

 

 

では、

 

今日の”らいしいよ~”

 

前回に引き続き、気象関係情報です。

 

「曇りときどき雨」

 

と、

 

「曇り一時雨」

 

では、どちらが多く雨が降っているでしょうか?

 

 

 

 

 

 

考えましたか?

 

 

実は、「ときどき」というのは、断続的ではありますが、その合計は全体の半分未満で、

 

「一時」というのは、連続した状態ですが、全体からの割合にすると、四分の一未満をあらわす"らしい”です。

 

ということで、これらの言葉の意味からすると、「曇りときどき雨」のほうが、割り合い的には降水量は多い、”らしい”です^_^

 

 

では、今後天気予報を聞くときにはこの表現にもちょっと注意して、傘を持つかどうかを判断できるかもしれません。

 

 

わたしは責任もちませんけど^^;

 

 

私は今日は、傘を持って出たいと思います。なぜなら、

 

 

今、雨が降っていますので。

 

 

この内容の薄い記事も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

では、また次回。